商品詳細
2018年発行 全208ページ
状態:中古 概ね良好ですが、画像3の青線箇所を参照下さい
背表紙に縦にうっすらシワがあります、
閲覧には支障ありませんがご了承ください
■本書序文■
本展は、十九世紀の江戸画壇において、幕末狩野派様式を完成させた
狩野栄信・養信親子の作品を中心に構成されています。
和漢の古典名画に学び、時代にあわせて新しい表現をとり入れた栄信・養信は、
江戸絵画と近代の日本画の架け橋となる特徴を有しており、
江戸絵画史において、両者はきわめて重要な存在です。
近年、十九世紀の狩野派に関する研究は進展していますが、これまで、
狩野栄信の作品がまとめて紹介される機会は無く、栄信に対する注目は高いとは言えません。
栄信は、静岡浅間神社の天井画を制作するなど、静岡県とのゆかりも深い画家です。
本展は、栄信と養信の作品を数多く展示する初めての機会となります。
また、幕末の京都で活躍した狩野永岳・冷泉為恭といった、
京狩野派系統の独創的な画家を、栄信や養信とのかかわりによって取りあげ、
江戸狩野派の流れをくむ、近年人気の狩野一信にも注目し、幕末狩野派の旺盛な活動の全容に迫ります。
さらには、近代日本画の開拓者・狩野芳崖、橋本雅邦へと続く展開を、
栄信、養信、養信以降の江戸狩野派の作品から捉えることも試みます。
四百年にわたり日本画壇の中心にいた狩野派が最後のきらめきを放った幕末期の、
典雅で美しく、豊艶な作品の数々をお楽しみください。
●●掲載作家●●
#狩野栄信 #狩野養信 #狩野典信 #狩野惟信 #狩野寛信 #狩野永岳 #狩野一信
#冷泉為恭 #狩野雅信 #狩野芳崖 #河鍋暁斎 #橋本雅邦 #辺見一純
#狩野探信守道 #狩野探淵守真 #狩野邦信 #朝岡興禎
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
広告の企画と表現 大阪芸術大学通信教育部
日本抒情歌全集3 a1
芸術・デザインの平面構成
HELMUT NEWTON A GUN FOR HIRE ヘルムートニュートン
エムグラ2009年
GA JAPAN 191 NOV/DEC 2024
マガジン us アメコミ デザイン ビンテージ アート集 タトゥー アメリカン