メニュー

10%ポイントバック

難有1887年アンティーク絵本マザーグース洋書 古書 児童書ジャンクジャーナル

¥3,744(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

⚠️本文のうち、3枚6ページに、下部に欠けございます。他にも、綴じ緩み、小さな破れやテープ補修跡あり。難有での価格です。ご了承下さる方のみご購入下さい⚠️

Kate Greenawayによる Mother goose。

繊細で儚げで愛らしい、芸術品のような素晴らしい挿絵が、巻頭から巻末までたっぷり堪能できる宝物のような1冊。

発行年の記載はございませんが、巻頭に1887年の手書きメッセージがあること、ケイトの1880年代の作品の印刷を手がけたEdmund Evans社の印刷であることから、ケイト生存時のもの、恐らく初版か初版に近いものと思われます。

巻頭に記載のダメージあり。
また、経年による綴じの緩み、カバーのスレやキズ、シミ、中にも、経年によるヤケ、シミ、汚れ、縁の小さな破れなどございます。
感じとしては7割くらいは挿絵のコンディション保たれていますので、切り離しての額装や、ジャンクジャーナル、コラージュ、おすそ分けファイルなどのクラフト使いにいかがでしょうか。

13cm×18cm。
48ページ。

コレクションに♡
そのままディスプレイして、インテリアや撮影小物にも。
表紙も雰囲気たっぷりのアンティーク特有の美しさで、置いているだけで本当ステキです(≧∇≦)

古い古い書籍です。
アンティークのお品に見られる経年のダメージも味わいの一つとお考え頂ける方のご購入をお願い致します。


#洋書
#初版
#kate greenaway
#ケイトグリナウェイ
#イギリス
#マザーグース
#ルメール
#monvel
#アンアンダーソン
#elsa bescow
#enid blyton
#AAミルン
#Le Mair
#アンティーク
#ヴィンテージ
#ジャンクジャーナル
#コラージュ
#切り離し
#おすそ分けファイル
#紙もの
#イラスト
#挿絵
#雑誌
#レトロ
#画集
#アメリカン
#スクラップブッキング
#ビクトリアン
#victorian
#1920s
#1930s
#蚤の市
#手芸本
#ブロカント
#パターン
#メルスリー
#型紙
#50s
#60s

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>洋書
商品の状態: 傷や汚れあり


ビクトリアハウス エドワードショップ時代建物キット 模型

Vodou: Visions and Voices of Haiti

英語絵本 Usborne How do animals talk しかけ絵本

洋書「Who Was...?」シリーズ 5冊 1-5、 850L前後

human rights an anthropological reader

完全なる結婚 サマエルアウンべオール

Gratitude Oracle オラクルカード

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です