商品詳細
【1】概要:
・1950-60年代のTelefunkenの高級コンソールステレオに使用されていた傑作フルレンジユニットを後面部分開放型箱にセットしたシステムのペアです。
・今回は容積を十分確保した大型のエンクロージャーとしました。
・この結果、主観ですが聴いたことのないようなスケールの大きな素晴らしい音になり驚きました。
・詳細は下記を参照ください。
http://geo80002002.livedoor.blog/archives/25425998.html
https://geo80002002.livedoor.blog/archives/36323636.html
・以下は同構成システムを購入いただいた方々の代表的なご感想です。
Aさん「大口径フルレンジから出てくると思えない広帯域サウンドで感激しました。これまで使用していた超高額システムは即引退になりました(^^)」
Oさん「今までに数多く聴いたスピーカーで、一番良い音がしています。60年以上前のスピーカーとは、とても思えません」
【2】ユニット、システム仕様:
・製造:Telefunken
・口径:18cm×26cm
・コーン:超軽量
・エッジ:フィックスド
・マグネット:CKS DIN規格45578
・インピーダンス:5Ω
・能率:96db/Wm以上
・状態:良好。
【3】エンクロージャー:
・型式:後面部分開放型(ROTE)
・サイズ:幅33.0cm、高さ48.0cm、奥行23.0cm
・材質:天地側面は25mm厚の天然木パイン集成材、バッフル、裏板は針葉樹系プライウッドです。
・外装:ワトコのダークウォールナットオイル
【4】音質
・以下の感想は主観ですのでご承知おきください。
・MONTY ALEXANDERの「UPLIFT」を試聴しました。
・ピアノの低音、高音が大きなホールに反射してくる様子が良くわかります。
・ピアノトリオですがスケールの大きな演奏が楽しめます。
・フィリックス・アーヨ+イ・ムジチの「四季」を試聴しました。
・バイオリン、チェロなどのの倍音がきれいに再生されます。
・ホールの大きさがうまく再生されていると思います。
【5】ほか
・スタンドは含みません。
・ブログ https://geo80002002.livedoor.blog/
商品の情報
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>オーディオ機器>>>スピーカー・ウーファー |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
Sharp シャープ 8A-C22CX1 シアターバーシステム オーディオ
【美品】Bose SoundLink Flex (第1世代)
sonos roam ワイヤレススピーカー
Sonos(ソノス) Era100 エラ スマートスピーカーブラック 2台
ワイヤレススピーカー
Marshall Acton III Bluetooth スピーカー
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-RA3000 ブラック Bluetooth