商品詳細
数年前、原色カラーが多いノースフェイスのジャケットでしたが、ダークグレーとブラックのカラーリングに惹かれて、原宿のノースフェイス直営店にて購入しました。
日本国内非販売でノースフェイス直営店限定販売のUSモデルです。
写真ではカラーリングがわかりにくいかもしれませんが、ブラック&ダークグレーのカラーリングを欲するならば、満足できるカラーリングだと思います。
USモデルのSサイズですが、JPNのサイズ感からしたらMサイズだったため、数回(雨天時、1~2回?)着用して、その後、クローゼットに眠り続けていたのでお売りすることにしました。
個人的に、JPNのSサイズがジャストフィットだったので、USのSサイズはやや大きかったようです。
それと、「レインジャケット」としましたが、もちろん、普段使いのジャケット、アウターとして使える商品で、ノースフェイス独自開発の防水透湿素材の「ハイベント」素材の商品です。
また、当時のやや高価なアウトドアジャケットに採用されていた、ジッパーによる脇下のベンチレーション・システムも備わっている点が高評価です(画像6)。
以前のノースフェイスのミドルクラスのジャケットでは、この機能が備わっていましたが、最近のミドルクラスのジャケットでは備わっていない印象があります。
「防風防水・透湿性」機能が謳われつつも、汗をかいて蒸れがちな脇下は、こうした通気性を備えるベンチレーション機能が有効ですし、個人的に真冬でも自転車通勤する際は、脇下のベンチレーションシステムは開けっ放しです。
ゴアテックス素材もそうですが、いくら「透湿性」を謳ってはいても、こうしたベンチレーションシステムには敵いません。
他に、面白い特徴としては、サイドポケットの裏側からジャケットをめり込んでいけば、そのままジャケットの保管カバーになることです(画像7)。
※写真のジャケットにシワが目立つのは、過去数年間、この状態で保管し続けたからだと思いますが、使っていれば、すぐにそのシワは目立たなくなると思います。
商品の情報
カテゴリー: | アウトドア・釣り・旅行用品>>>アウトドア>>>登山ウェア・アウトドアウェア |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
商品のサイズ: | M |
---|
ブランド: | ザノースフェイス |
---|
MAMMUT マムート gore-tex ゴアテックス グローブ 手袋 レザー
Norrona lofoten Gore-Tex Pro Pants (M)
【Rab】ラブ VR Alpine Light Jacket Mサイズ
finetrack (ファイントラック) WSエバーブレスアルマジャケット
ノースフェイス ベントリックスジャケット レディースS
マウンテンハードウェア ハードシェル
THE NORTH FACE ノースフェイスダウンジャケット 黒 レディースL